- 2020年9月8日
- 2020年9月14日
脱初心者!ワインを表現するための香りのサンプル「ワイナロマ」
ワインが好き。だけど、ワインの味や香りを表現するのは難しい。そんな風に感じている方って多いと思います。私(@CotomonoL)はワインが好きですし詳しくなりたいと思いつつ、未だになかなか表現が上手く […]
ワインが好き。だけど、ワインの味や香りを表現するのは難しい。そんな風に感じている方って多いと思います。私(@CotomonoL)はワインが好きですし詳しくなりたいと思いつつ、未だになかなか表現が上手く […]
私(@CotomonoL)はワインが大好き。でも、ワインを語るほど詳しくない。 そんな方って多いと思います。飲食店で店員さんとワインの話で花を咲かせることができたら楽しいだろうなと思いつつ、なかなか自 […]
コトモノライフを読んで頂きありがとうございます。管理人のるっき(@CotomonoL)です。 お酒が大好き。でも、体は壊したくないし、禁酒するつもりはないけど、適量を飲んで楽しみたい、そう感じている方 […]
法律改正でレジ袋の有料化が義務となり、これからは無料でレジ袋を受け取ることができなくなります。そこで活躍するのがエコバッグ。 でも、折角使うなら、見た目がお洒落で耐久性が高く、更にコンパクトに収納でき […]
私(@CotomonoL)はワインとビールが大好き。白ワインと赤ワイン・ビールを家にたくさん保存できれば良いなと以前から思っていました。しかし、家の冷蔵庫は容量か限られていて、飲み物だけ多くする訳にも […]
近所のイタリア料理店で日本ワインに強いお店があります。そこで教えてもらい、山梨県のワイナリーに行ってきて購入したワインがすごく美味しかったのでご紹介したいと思います。 ワイン名「ソラリス 信州 シャル […]
フランスのコート・デュ・ローヌ地方の赤ワインで有名なシラーというブドウの品種。シラーを飲みたいなと思って、銀座三越で見つけた赤ワインを昨日開けました。レビューしてみたいと思います。 ワイン情報 リンク […]
ワイン好きでワインをまとめ買いする人・ワインをコレクションにする人も中にはいるでしょう。私(@CotomonoL)もそんなワイン好きの1人です。 私は「さくら製作所 ZERO CLASS SB38」と […]
2019年にふるさと納税で手に入れた白ワイン。2020年4月1日にようやく開封。最近は国産ワインの品質も良く、評判の高いワイナリーの白ワインだったので楽しみにしていました。早速ですが、レビューしていき […]
ガッツリした牛肉を食べる時、どっしりとした赤ワインが飲みたくなりますよね。どっしりとした赤ワインとしてイメージするのは、やはりボルドー。カベルネソーヴィニヨン主体の美味しいワインを飲んだので、レビュー […]