注目キーワード
  1. Apple
  2. ワイン

全ての洋服を1種類のハンガー「oneger」に掛けてクローゼットを整理する

皆さんのご自宅のクローゼットの中って整理できていますか?

私(@CotomonoL)の自宅のクローゼットはそれなりに整理できているつもりではいましたが、気が付くと洋服がたくさん増えていて雑然としていました。

そんな時にお洒落で便利なハンガーを見つけて購入し、クローゼットの中の洋服を快適に整理できたので、今回はそのハンガーをご紹介したいと思います。

製品概要

製品名:oneger
メーカー名:drip
素材:鉄(サテン加工)
大きさ:縦17×横40cm(パンツを掛ける部分は30cm)、直径6mm
重量:約245g/本
カラー展開:黒・白
価格:2900円(5本セット)

鉄でできた一筆書きの形をしたハンガーで、これ1本でTシャツもジャケットもパンツも掛けることができます。キャッチコピーは「引き出しをなくすハンガー」とのこと。どんな特徴があるかご紹介します。

onegerの特徴

一筆書きでミニマルな外観

onegerの最大の特徴は、一筆書きになっている独特の形状です。この形状になった理由は後述しますが、シンプルかつミニマルな外観で余分な装飾が一切ありません。他のインテリアに干渉することなく調和できるデザインなので、クローゼットの外にあっても格好良いと思います。

普通のハンガーにもパンツハンガーにもなる

通常のハンガーとして使えるのはもちろんですが、ハンガーの底面右下に隙間があり、そこからパンツを滑り込ませるようにして掛ければパンツハンガーにもなります。

動画をご覧ください。パンツを滑り込ませて掛けたり外したりするのがポイント。

簡単に取り外したり掛けたりできますね。

底辺右下部分が少し上を向いているのもポイントです。

これは掛けているパンツが滑って隙間から落ちるのを防ぐ目的で、少しだけ上に曲げて設計されています。

Tシャツの首を伸ばさずに掛けられる

通常のハンガーにTシャツを掛ける時って、Tシャツの首の穴からハンガーを入れようとすると、Tシャツの穴が伸びてしまいますよね。それを避けるために、Tシャツを掛ける場合、Tシャツの下の部分(腰部分)の穴からハンガーを入れる必要がありました。

しかし、onegerの独特の形状であれば、首部分からハンガーを挿入してもTシャツの首を伸ばさずに掛けることができます。

写真のように、onegerの右半分にある深い溝を利用することで、首部分に負荷をかけずに首からハンガーを通すことができます。

分かりやすいように、映像もご用意しました。

ジャケットを掛けたままでもパンツが取り出しやすい

動画を見ていただければ一目瞭然。

ジャケットを掛けたままでも簡単にパンツを取り出すことができることがわかると思います。

onegerでクローゼットを統一する

上記でご紹介したように便利なonegerですが、クローゼットのハンガーをonegerで統一するとより効果を発揮します。

機能性も優れていますが、デザインがスタイリッシュであるためonegerで統一されたクローゼットはお洒落になるんです。

私の場合、onegerを買ったこの機会にクローゼットの収納方法の見直しを行いました。今までは、夏物でも冬物でも乱雑にハンガーに掛けていましたが、onegerを導入したこのタイミングで「冬には冬物のみハンガーに掛けて夏物は引き出しにしまう」というスタイルに変更。

その結果、季節外のYシャツは引き出しにしまい、季節もののTシャツは出してonegerに掛けることになりました。

「引き出しをなくすハンガー」というコンセプトと一致しているかは分かりませんが、このスタイルに収納方法を変更すると、クローゼット全体がかなり整理されました。

変更前のクローゼット

夏物・冬物が混じっていて乱雑です。ハンガーに統一感もないですし、掛かっているものが多いので全体的に窮屈に見えます。

onegerを使った後のクローゼット

写真でお分かり頂けるか微妙ですが、個人的にはだいぶスッキリしたと思っています。

この統一感。結構、良い感じです。

onegerの効果っていう訳ではありませんが、ハンガーを統一するとクローゼットを整理しようっていうきっかけになることは間違いないと思います。

総括

いかがでしたでしょうか。ongerはかなりオススメで個人的には良い商品だと思います。ぜひ使ってみて欲しいという気持ちがある一方、onegerを使う予定のない方も、ハンガーの統一はオススメしたいです。クローゼットの整理になり、自室に対する満足度が確実に高まります。この記事がどなたかの参考になってくれれば嬉しいです。