パソコンを使って作業をする時、その作業環境が快適と断言できる方ってなかなかいないと思います。私(@CotomonoL)もそんな一人でした。
・デスクが狭い
・パソコンのディスプレイの高さや角度の調整ができない
こんな問題点を私は抱えていました。そこで、Amazonが発売している「モニターアーム」なる商品を導入してみました。すると、上記の問題が解消し、かなり快適に作業ができるようになったので、モニターアームをご紹介したいと思います。
「Amazonベーシック モニターアーム」って何?
通常のパソコンのディスプレイはスタンドが付いていて、デスクにスタンドを置く形で設置します。モニターをデスクに置く訳ですから、当然デスクはその分狭くなります。ところが、モニターアームを使えば机の端を僅かに占有するだけなので、デスクの占有率が減り机を広々使えるメリットがあります。
モニターアームで有名なメーカーはエルゴトロン。
これをOEMでAmazonブランドで安く発売したのが、「Amazonベーシック モニターアーム」です。エルゴトロンは銀色でAmazonは黒色ですが、機能的には何も変わりません。
特徴1 しっかりとした耐久性
このモニターアーム は、VESAマウント100mm×100mmに対応しているモニターが使用できるのですが、しっかりとした耐久性能を持っています。11.3kgもの重さまでカバーしているので、かなり大きなディスプレイを持ち上げることができます。
特徴2 デスクを広々使える
ディスプレイをスタンドで立てるのではなくモニターアームを使う場合、デスクにおけるモノの占有面積が小さくなります。こんな感じ
画像右側にディスプレイを支える土台がありますが、それ以外は宙に浮いているので面積をとりません。ディスプレイの真下にも何もないので、キーボードやスマホを置いたりでき、省スペースの効果が大きいです。
特徴3 ディスプレイの高さや角度・向きを調整できる
アームを回転させたり、ヒンジを上下させたりすることで、写真のようにモニターの向きや角度・高さ・位置を自由に調整できます。気分によって、画面を近くにしたり遠くにしたりもできますし、高さや向きを調整することで姿勢を正す効果もあります。
あまり使いませんが、ディスプレイの角度も変えられるので、こんなこともできます(笑)。
特徴4 組み立てが簡単
DIYなどを全くしない私でも、このモニターアーム の設置には苦労しませんでした。おそらく、誰でも簡単にできると思います。
私が購入したタイプは、机に穴を開けたりする必要もなく傷をつけなくて良いのも嬉しかったです。
特徴5 ケーブルを隠せる
この写真のようにアームに沿ってケーブルを配線します。蓋をすると、
こんな感じでケーブルを隠せました。私は、モニターケーブルと電源ケーブルをアームの中に収納しました。ケーブルって目立つと格好悪いので、こうやって隠せるのは嬉しい限り。
総評
いかがでしたでしょうか。これを使えばデスクを広々と使うことができ、モニターの高さや角度の調整も簡単に行うことができます。作業効率が非常に上がり満足度が高いです。
今回は職場用に設置したのですが、自宅のiMac用にもう1個追加するかを検討しています。追加したらまた別記事を書こうと思っています。iMacはVESAマウントアダプタ搭載モデルではないものを買っているので、モニターアーム を取り付けるのには苦労しそうですが、その辺を記事にできればと思っています。
iMac(VESA非対応)にエルゴトロンのモニターアームを取り付ける