コトモノライフを読んで頂きありがとうございます。管理人のるっき(@CotomonoL)です。
今年も残すところ、あとわずか。
2022年は家のリノベーションが終わって、新生活に向けての大きめな買い物をした一年でした。
買い物の総額で言えば、自己最高額を上回る年になったと思います。
今回は、2022年に私が購入して良かったものベスト20をご紹介したいと思います。
新生活に伴っての買い物が多かったので、同じようにこれから新生活を送る予定の方にも参考になる筈・・・!
手に入りやすいもの・少し高いもの、色々混じっているので是非ご覧ください。
因みに、2020年と2021年の買って良かったものランキングの記事も貼っておくので、よろしければどうぞ!
2020年はコロナの影響もあり外出がなかなかできない時期もありました。よって、自宅や職場の環境を整えるために買ったモノがたくさんあります。 会社社長でもある私・るっき(@CotomonoL)が2020年に買って良かったモノを20個選[…]
コトモノライフを読んで頂きありがとうございます。管理人のるっき(@CotomonoL)です。 今回は2021年に買って良かったものを20個厳選してご紹介したいと思います。 2021年も色々買い物をしました。11月に家をリフォー[…]
- 1 20位:ツヴィリング・エンフィニジーテーブルブレンダー1400ml
- 2 19位:ルーチェ・アルムSm
- 3 18位:MAJEXTAND
- 4 17位:シンプルヒューマンのゴミ箱「コンポストキャディ」
- 5 16位:Herman Miller Monitor Arm Flo
- 6 15位:ターナー色彩・アイアンペイント
- 7 14位:preparaのキャニスター
- 8 13位:RORRY 3in1 ワイヤレス充電器
- 9 12位:AirPods Pro 2
- 10 11位:TRYDIOの製氷皿
- 11 10位:ソニーのサウンドバー・HT-A7000
- 12 9位:バルミューダの加湿器・Rain
- 13 8位:パナソニック食洗機・NP-TZ300
- 14 7位:マザーハウス・ブライトVトート
- 15 6位:BALMUDA The Brew
- 16 5位:BALMUDA The Toaster
- 17 4位:ソニー・wena3
- 18 3位:バッラリーニ・サリーナ
- 19 2位:ヤクルト1000
- 20 1位:自宅のリノベーション
- 21 ベストバイ2022 まとめ
20位:ツヴィリング・エンフィニジーテーブルブレンダー1400ml
20位にランクインしたのは、ドイツのメーカー・ツヴィリングから発売されている「エンフィニジーテーブルブレンダー1400ml」です。
野菜や果物などの固体の食材をドロドロの液体にしたり、粉砕する調理器具です。
この商品の良いところとしては・・・
- 氷やナッツといった硬いものを砕ける
- 耐熱温度99度で、熱い食材も投入できる
- メンテナンスが楽
といったことが挙げられます。
私の場合、パスタソースを料理することがあり、アーモンドなどの硬いものをペースト状にする必要があったのですが、ツヴィリングのこのブレンダーは楽々粉砕してくれます。
更に、耐熱温度が99度となっているので、フライパンで熱した食材をそのまま投入できるので、使い勝手の面で大いに気に入っています。
ブレンダーって日常的に使うものではありませんが、家にあるとたまに凝った料理を作りたくなるので、新しい発見が得られます。日常に彩りを与えるアイテムとしてオススメです。
コトモノライフを読んで頂きありがとうございます。管理人のるっき(@CotomonoL)です。 スープやスムージーを作るのに便利なミキサー(ブレンダー)。 ブレンダーを使って少し凝った料理を作りたいと興味を持たれている人もいるの[…]
19位:ルーチェ・アルムSm
19位にランクインしたのは、日経産業から発売されているルーチェ・アルムSmというフックです。
石膏ボードにピンを刺して設置するタイプのフックなのですが、ピンの穴が小さく、フックを取り除いた際もピンの跡が目立ちにくく、賃貸住宅でも安心して使えます。
耐荷重は3kgでこの手のフックはホームセンターなどでもよく見かけますが、このルーチェ・アルムSmの大きな特色としてはそのデザイン性の高さにあります。
写真をご覧いただくとお分かりになると思いますが、洗練された佇まい。
フック自体がインテリアの一部として機能しています。私の家のコンクリート壁紙との相性も抜群で気に入って居ます。
コトモノライフを読んで頂きありがとうございます。管理人のるっき(@CotomonoL)です。 主に賃貸マンションに住んでいる方にとって、家を退去する際の原状回復って気になる話題だと思います。 原状回復を気にして壁掛け収納に石膏[…]
18位:MAJEXTAND
18位になったのはMAJEXTANDというノートパソコンスタンド。
ノートパソコンスタンドは、ノートパソコンに高さを加えることで、目線の位置を上げて姿勢改善効果が見込めます。
ノートパソコンに両面テープで貼り付けるタイプなのですが、特筆すべきはその薄さ。折り畳んだ状態で厚さが1.7mmと極めて薄くコンパクトなので、持ち運びの際に苦になりません。
スタンドとしては、6段階の高さ調整が可能。7cmから12cmまで1cm刻みに高さ調整できるので、その時の気分に応じて高さを使い分けられるのが便利です。
Macbookと親和性が高いお洒落なデザインなので、持ち運んでいて気分の上がるアイテムです。
コトモノライフを読んで頂きありがとうございます。管理人のるっき(@CotomonoL)です。 MacBookをはじめとするノートパソコンを使って作業している方って多いと思います。 その際、背中が丸まってついつい猫背になってしま[…]
17位:シンプルヒューマンのゴミ箱「コンポストキャディ」
17位のアイテムは、シンプルヒューマン(simplehuman)のステンレスのゴミ箱・コンポストキャディCW1645です。
このゴミ箱の特徴としては・・・
- ミニマルなデザインである
- ゴミ袋が目立ちにくい
- 蓋がついているので生ごみの臭いが気になりにくい
などが挙げられます。
コツが必要ですが、うまくゴミ袋を設置すればゴミ袋が目立つことなく、ステンレスでできている本体のお洒落さも加わって、ゴミ箱がインテリアの一部として機能します。
容量は4Lで、私の場合だと1週間の生ゴミを格納することが可能です。
プラスチック製のゴミ箱だと高級感がなくて満足できない、そんな方にオススメです。
コトモノライフを読んで頂きありがとうございます。管理人のるっき(@CotomonoL)です。 料理をする際に必ず発生する生ゴミを入れるゴミ箱選びを迷っている方って多いと思います。 蓋がしっかりと閉まり匂いが漏れない、それでいて[…]
16位:Herman Miller Monitor Arm Flo
世界で一番美しいモニターアームと言われている、Herman Miller(ハーマンミラー)のモニターアーム・Floが16位にランクイン。
モニターアームはモニターを浮かすことができるアイテムで、モニターの位置を前後上下に移動させたり、角度を調整したり、回転させたりすることが可能です。
モニターアームを使うと・・・
- 自分の姿勢に応じてモニターの高さを設定できるので、姿勢改善効果が見込める
- モニターが浮くので、デスクの省スペース化に繋がる
- お洒落なデスクに仕上がる
などのメリットがあります。
ハーマンミラーのFloは、使われているパーツが最小限で構成されていて、更に使われている金属の質感が良いので、デザイン的に極めてミニマルで洗練されています。
見た目が良いだけでなく、耐荷重は9kgとなっていて34インチのウルトラワイドモニターでも問題ないくらいの耐久性を誇り、実用面でも全く不便を感じさせません。
値段が高いのがネックにはなりますが、デスク環境を実用的かつお洒落なものへとアップグレードしたい方にとっては良い選択肢だと思います。
コトモノライフを読んで頂きありがとうございます。管理人のるっき(@CotomonoL)です。 デスクで作業環境・仕事環境を整える際に定着しつつあるモニターアーム。 Amazonベーシックやエルゴトロンなどが有名です。 で[…]
15位:ターナー色彩・アイアンペイント
15位になったアイテムは、ターナー色彩から発売されているアイアンペイントという塗料です。
木やプラスチックなど様々な素材に塗ることで、粉体塗装された金属の質感にモノをリメイクできます。
実際に、塗装前と塗装後の写真を見比べてみると分かりやすいと思います。
右が塗装前、左が塗装後。
こんな感じで金属の質感が生まれます。
私の場合、白いエアコンや白い照明器具・同じく白い引き出しなどをブラックカラーに塗り替えました。
色々な商品を買う上で、自分の欲しいカラーがない場合って結構あると思います。そんな時に自分で塗装するという選択肢を入れると、インテリアの幅が広がるので、ぜひお試しください。
コトモノライフを読んで頂きありがとうございます。管理人のるっき(@CotomonoL)です。 今回ご紹介するアイテムは、アイアンペイントという塗料。これを塗れば、プラスチックであろうが木材だろうが金属の質感に生まれ変わります。 […]
14位:preparaのキャニスター
14位にランクインしたのは、preparaから発売されているキャニスターです。
コーヒー豆やお茶の葉・調味料などを入れるための容器で、私はコーヒー豆を入れるのに使っています。
このpreparaのキャニスターの最大の特徴は、一瞬で内部の空気を抜くことができること。
蓋についているハンドルを押し下げるだけで、蓋にある穴から空気が抜ける仕組みになっています。空気を抜くのに使う時間は1秒ぐらい。コーヒー豆は空気に触れると酸化してしまうので、手間なく空気を抜けるのはありがたいです。
コーヒー豆が200gほど入りサイズ感もちょうどよく、ガラスでできているため中身の残量把握もしやすいです。
コーヒー好きの方に特におすすめしたいアイテムとなります。
コトモノライフを読んで頂きありがとうございます。管理人のるっき(@CotomonoL)です。 コーヒー好きの方は、コーヒー豆の保管にキャニスターを使う場合があると思います。 しかし、キャニスターの中に空気が入って酸化したり、水[…]
13位:RORRY 3in1 ワイヤレス充電器
RORRYから発売されている3in1のワイヤレス充電器が13位のアイテム。
iPhoneとApple WatchとAirPodsの充電に対応し、そのうち2台の同時充電が可能なモデルです。
このように、表面と裏面で合わせて2台充電ができます。
一般的に、スタンド型の充電器はデスク上に一定のスペースが必要となります。
一方、RORRYのワイヤレス充電器であれば、充電器本体とケーブルをいつでも取り外すことができるので、充電器を机の上に常駐させることなく片付けが可能で、デスクスペースをスッキリできます。
数ある充電器の中で最もデスク上をスッキリさせられるアイテムだと感じているので、私としては大変気に入っています。
コトモノライフを読んで頂きありがとうございます。管理人のるっき(@CotomonoL)です。 iPhoneやApple Watch・Air Pod ProなどApple製品をたくさん持っている方にとって悩ましい充電問題。 iP[…]
12位:AirPods Pro 2
みなさんご存知、AirPods Proの第2世代が12位に入りました。
弱点らしき弱点がないハイスペックなワイヤレスイアホンです。主な特徴としては・・・
- 低音が心地良いサウンド
- 強力なノイズキャンセリング
- 自然な仕上がりの外音取り込み
- Appleデバイスとの連携の良さ
- イアホンだけで様々な操作ができる
- IPX4の防水性能
- コンパクトボディ
他のブログで詳しく解説されているので詳細は割愛しますが、アップル製品を複数使っている人にとってこれが最適解な気がします。
ノイズキャンセリングと外音取り込みの完成度には正直驚かされました。数年間、このAirPod Pro 2にお世話になりそうな気がします。
11位:TRYDIOの製氷皿
TRYDIOというメーカーから発売されている製氷皿が11位にランクインしました。
通常の製氷皿の場合・・・
- 製氷皿から氷を取り出しにくい
- 氷がすぐに溶けてしまう
こんな不満を持たれる方が多いのではないでしょうか。
TRYDIOの製氷皿はシリコン製で柔らかいため、捻ったりして変形させることで、少ない力で氷が取り出しやすく作られています。
更に、出来上がった氷の1つ1つは通常の製氷皿よりも大きくなっています。
通常の氷とTRYDIOで作った氷を同量飲み物に入れたと仮定すると、TRYDIOの氷の方が大きいので液体に接する表面積が小さくなるので、氷が溶けにくくなります。
飲み物を長時間冷たい状態に保持したい場合、TRYDIOの製氷皿の魅力を最大限活かせます。
コトモノライフを読んで頂きありがとうございます。管理人のるっき(@CotomonoL)です。 飲み物を美味しく飲むために欠かせないものと言えば「氷」。皆さんのご自宅の冷凍庫でも製氷皿があって、氷のストックがあると思います。 で[…]
10位:ソニーのサウンドバー・HT-A7000
折り返し地点の第10位。ソニーのサウンドバー・HT-A7000がランクイン。
現時点で購入できるサウンドバーの中の最高峰のアイテムと言っても過言でないほど、音質・スペックともに極上です。
主な特徴としては・・・
- 7.1.2chで圧倒的な音質を実現
- 上方向を含むあらゆる方向から聞こえる立体サウンド
- Dolby Atmos対応
- 8K・4Kパススルー対応
- 拡張性の高さ
イネーブルドスピーカー(上方向のスピーカー)を含む9基のスピーカーと2基のサウウーファーで構成されていて、バーチャルサウンド技術と音の反射により、前からの音だけでなく左右や上方向からも音が聞こえて、まるで音に包まれているような新感覚を味わえるスピーカーです。
映画でヘリコプターが飛んでいるシーンでは天井方向からヘリの音が降り注ぎます。まるで映画館のよう。
もちろん、立体サウンドという側面だけではなく、音質の面でも申し分はありません。
HT-A7000は単体でも優れたスピーカーですが、その拡張性の高さも大きなメリットです。
別売のサブウーファーやリアスピーカーを追加することで、本格的なホームシアター環境を作り上げることが可能です。これらの別売スピーカーとはワイヤレス接続が可能なので、部屋のレイアウトを自由にできるのも大きな魅力です。
サウンドバー自体は大きいので、それなりのディスプレイサイズがないと釣り合いが取れないかもしれませんが、本格的に映画やゲームをする方にはおすすめしたいアイテムです。
コトモノライフを読んで頂きありがとうございます。管理人のるっき(@CotomonoL)です。 2021年に発売されたソニーの高級サウンドバー「HT-A7000」。 2022年時点でも他のメーカーのサウンドバーに全く見劣りしない[…]
参考までにHT-A7000と下位モデルの比較記事も貼っておきます。
コトモノライフを読んで頂きありがとうございます。管理人のるっき(@CotomonoL)です。 SONY(ソニー)から2022年10月22日にHT-A5000、2022年9月10日にHT-A3000と2つのサウンドバーが発売されると発[…]
9位:バルミューダの加湿器・Rain
9位にランクインしたのが、バルミューダから発売されている加湿器・Rainです。
主な特徴としては・・・
- 気化式で雑菌の放出がしにくい
- メンテナンスが楽
- 壺みたいでインテリア映えする
- 使っていて楽しい設計
などが挙げられます。
17畳までの部屋に対応していて加湿機能は十分。気化式なので雑菌を放出しにくく、加湿をし過ぎる心配もありません。
一般の加湿器とは違い、複雑な構造のタンクが備わっている訳でもないので、隅々まで綺麗に掃除がしやすく、清潔な状態が保てます。
メンテナンス時期になったらお知らせしてくれる機能もあるので、メンテナンスを忘れる心配もありません。
壺みたいな形状していてデザイン的にもお洒落ですし、加湿器上部にあるディスプレイに水を注ぐ給水方法が斬新で、給水する行為自体に楽しみを見出せる、そんな魔法のような体験ができるアイテムです。
コトモノライフを読んで頂きありがとうございます。管理人のるっき(@CotomonoL)です。 寒くなってくるとついつい使ってしまうのが暖房。秋や冬は特に重宝します。 でも、暖房を使うとなるとどうしても気になるのが乾燥問題。 […]
8位:パナソニック食洗機・NP-TZ300
8位のアイテムは、パナソニックから発売されている食洗機・NP-TZ300です。
私は今まで食器を手洗いしてきたいのですが、それを省略して時間を浮かすことができれば良いと思って食洗機を導入しました。
メリットとしては・・・
- 時短になる(使える時間を生み出してくれる)
- 手荒れ防止になる
- 手洗いより綺麗に洗える
などが挙げられます。
NP-TZ300は食器を40点入れることができ、一度にたくさん洗えるので、朝ご飯の分の食器と昼ご飯の分の食器をまとめて洗う、そんな使い方も可能。
使用してから約1年になりますが、洗浄力も抜群で、食洗機を使った後に汚れが残っていたパターンはほぼありません。
賃貸で分岐水栓ができない家庭では使用することができないモデルではありますが、設置さえできれば自動給水機能が備わっているので、非常に手間要らず。食器と洗剤を投入するだけで綺麗に仕上がります。
下には、NP-TZ300のリンクと併せて、水栓分岐工事ができない家庭向けのタンク式食洗機のリンクも貼っておきます。どちらのタイプでも時短に繋がるのでオススメですよ。
タンク式食洗機
NP-TZ300の詳細解説は下の記事をご覧ください。
コトモノライフを読んで頂きありがとうございます。管理人のるっき(@CotomonoL)です。 日々の暮らしの中で家事をしている時間って結構長いものです。掃除・洗濯・料理、やることってたくさんあります。それらにかける時間をできるだけ短[…]
7位:マザーハウス・ブライトVトート
7位は、マザーハウスから発売されているトートバッグ・ブライトVトート。
まず注目すべきは、その皮の質感の良さ。光沢のあるレザーが透明感と上品さをもたらします。オイルをたっぷり染み込ませたレザーは、使えば使うほど艶感が増し、風合いが豊かになります。
サイズ感も絶妙で、高さ35cm・横幅32cm・マチ11cmとコンパクトボディに仕上がっています。
幅が32cmなので、電車で座っている際に膝に鞄を乗せても、隣の人のところまで鞄がはみ出す心配がありません。また、肩にトートバッグを掛けていても、コンパクトボディのため他人にぶつかる心配が少ないのもメリットです。
コンパクトなボディではありつつも、収納力も見た目以上のものが確保されていて、通常仕事で使うのに全く不便しません。
デザイン的には、余計な装飾などを一切削ぎ落としていて、極限までシンプルなデザインが貫かれています。
仕事でもプライベートでも、大人の男性のコーディネートを上質なものに仕上げてくれます。
コトモノライフを読んで頂きありがとうございます。管理人のるっき(@CotomonoL)です。 大人の男性でレザーのバッグに憧れている方って結構多いのではないでしょうか。 持っているだけでモチベーションが上がるような鞄、良いです[…]
6位:BALMUDA The Brew
6位にランキングしたのは、バルミューダから発売されているコーヒーメーカー・BALMUDA The Brew。
まるでバリスタがハンドドリップをしたかのような本格的な味わいが楽しめるアイテムです。
その味わいの秘訣は・・・
- 蒸らし・抽出・仕上げといった段階ごとに注湯温度を変える
- 0.2ml単位の正確なドリップ
- 仕上げにバイパスからお湯を加水する
これらにより、濃厚でありながら雑味の少ないクリアな味わいが実現されています。
美味しいコーヒーが飲めるのはもちろんですが、心地良いサウンドや温かい光のLEDライトなどにより、コーヒーを淹れている時間を楽しめるような工夫が随所にされています。
外観のデザインだけでなく、コーヒーメーカーを使っている空間・時間も含めてデザインされているようなイメージです。
日常的なメンテナンスも楽なのでコーヒー初心者にも向いたコーヒーメーカーと言えると思います。
コトモノライフを読んで頂きありがとうございます。管理人のるっき(@CotomonoL)です。 お洒落な家電を多数世の中に送り出してきたBALMUDA(バルミューダ)。 トースターや扇風機が有名ですが、実はコーヒーメーカーも作っ[…]
5位:BALMUDA The Toaster
5位にランクインしたのは、バルミューダから発売されているトースター・BALMUDA The Toasterです。
水をトースターに注ぐことにより、蒸気の力でパンを蒸して、中はフワフワ・外はカリカリの美味しいトーストが食べられることが最大の特徴になります。
実際に食パンやクロワッサンなどをこのトースターで焼いてみると、絶妙な焼き加減で従来のトースターとは明らかに味わいが違うことが分かります。
焼き方が違うだけでこんなに風味が変わるのか!と感心させられました。
外観はマット仕上げになっていてデザイン的にもお洒落ですし、パンを焼いている時のサウンドも心地良いです。
トースターって毎日使うものなので、そこにお金をかけるのも良い選択肢だと感じます。
コトモノライフを読んで頂きありがとうございます。管理人のるっき(@CotomonoL)です。 美味しいトーストが楽しめることで有名なバルミューダのトースター。一日の初めに美味しいトーストが食べられるとテンションが上がりそうだし、幸せ[…]
4位:ソニー・wena3
4位のアイテムは、ソニーが発売するスマートウォッチ・wena3です。
このwena3は、通常のスマートウォッチとは異なり、腕時計のバンド部分にスマート機能を持たせたものになります。
そして、普通の腕時計にバンド(スマート機能を搭載)を取り付けることで、普通の腕時計を着用しながらスマートウォッチの恩恵を享受できる画期的なアイテムです。
主な機能としては・・・
- 通知
- スイカ
- 歩数計
- アラームやタイマー
などが挙げられます。
Apple Watchに比べると機能は絞られていますが、Apple Watchの機能の多くは私的にはあまり使わない機能なので、wena3の機能で十分と考えています。
それよりも、お洒落な機械式腕時計を身につけながら、必要十分なスマートウォッチの機能を使えるところに魅力を感じます。
Apple Watchだとデザイン的にどうしても満足できない!そういったお洒落さを重視する方にはおすすめです。
コトモノライフを読んで頂きありがとうございます。管理人のるっき(@CotomonoL)です。 スマートウォッチを使いたいけど、外観は普通の腕時計の方がお洒落だし、どちらを使うか迷っている方って多いと思います。 そんな方に朗報。[…]
3位:バッラリーニ・サリーナ
第3位にランキングされたのは、バッラリーニから発売されているフライパン・サリーナです。
通常のフッ素加工しているフライパンとは異なり、御影石のような僅かな凹凸があるテクスチャが特徴的なモデルです。
取手のステンレス素材と合わさることにより、デザイン性が高く、希少性すら感じる特別感のある仕上がりとなっています。
デザイン面だけでなく機能面でも優れていて、焦げつきにくく、くっつきにくい加工がされています。
フライパンって頻繁に使うものなので、こういった使い勝手の良さは重要です。
私はこれを買ってから、通常の家庭料理もイタリア料理も楽しく調理できています。
良いアイテムを買うとそれを使いたくなり、結果的に技術が向上する。そんな体験をこのフライパンからさせてもらったので大変満足しています。
コトモノライフを読んで頂きありがとうございます。管理人のるっき(@CotomonoL)です。 料理する方にとって毎日なくてはならない存在であるフライパン。皆さんはどこのメーカーのものを使っているでしょうか? 安くて扱いやすいフ[…]
2位:ヤクルト1000
第2位に輝いたのは、ヤクルト1000。
今年の大ヒット商品なので私が説明するまでもないと思いますが、一応少しだけ解説。
乳酸菌シロタ株を1,000億個含んでいて、継続的に飲み続けることにより、
- 一時的な精神ストレスをやわらげる
- 睡眠の質を向上
- 腸内環境を改善
上記の効果が報告されています。
初めは私も半信半疑だったのですが、Youtubeやブログであまりに多くの人がヤクルト1000は良いと言っているので、試しに購入してみました。
ストレスと腸内環境改善に関しては私はよく分からなかったのですが、睡眠の質に関しては劇的に改善したと思っています。
今までは朝起きた瞬間から疲労感があったのですが、それがなくなりました。むしろ、よく寝た!そう感じる程です。
睡眠時間が短い、眠りにつきにくい場所で寝る、そう言った悪条件下であっても睡眠不足を感じにくくなっています。
今年は色々なものを買いましたが、ここまで良いと思うものはなかなかありません。自信を持って皆さんにお勧めできるアイテムです。
1位:自宅のリノベーション
堂々の第1位に輝いたのは、自宅のリノベーションです。家を改装して本当に良かった。
自宅のLDK部分と和室の間の壁を取り除き、約18畳の1つの大きな部屋にまとめました。
リノベーションのポイントとしては・・・
- 全面コンクリート壁紙を使う
- 照明・コンセント・家電などはとことん黒いモノで統一
- テーブルやデスク・椅子・食器棚などの家具はウォールナット色で統一
- ダクトレールを使っていろんな角度から明かりを照らす
これらを実施。
「ウォールナットとブラックとコンクリート壁紙で構成された、大人男子のお洒落部屋」。
大画面のスクリーンとプロジェクターで、ソファでくつろげばまるで映画館のよう。
ウイスキーの棚やワインセラーを使えば、まるでバーのよう。
デスクで作業するのもお洒落空間で効率化。
部屋のどこで過ごすかによって、部屋の表情が変わります。
お洒落な照明を多用。コンクリート壁紙と間接照明の組み合わせは最高です。
全体的に大人な雰囲気の漂う空間へと仕上がったように思います。
過ごしていて心地良く、それでいてブログやSNSの発信元としての「映える空間」にもなっていて大満足です。
コトモノライフを読んで頂きありがとうございます。管理人のるっき(@CotomonoL)です。 仕事やネットサーフィン・動画視聴など、自宅で長い時間を過ごすデスク。 在宅勤務やテレワークの普及で、少しでも快適で生産性の高い空間に[…]
※ルームツアーは後日アップしますのでもう少々お待ちください。
ベストバイ2022 まとめ
この記事では、私の2022年に購入して良かったモノを20個ご紹介しました。
新生活を迎えるに当たって購入したものが多かったので、若干高額のものが多かったかもしれません。
しかし、良いモノを厳選しているので、皆さんが購入しても間違いないと思います。
ご興味のある方は、ぜひ検討してみてください。
このブログでは、ガジェットや雑貨など、大人男子の生活の質を上げるアイテムのレビューをメインに情報発信しています。Twitter、instagram、facebookもやっていますので、フォローして頂けると嬉しいです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。